会社を知る
中計工ってどんな会社?まずは私たちのことを知ってください!
中計工のことをコンパクトにまとめてみました
3分で分かる中計⼯
福利厚生
幅広い働き方で、仕事とプライベートの充実
社員が仕事とプライベートのバランスが取れるよう様々な福利厚生(勤務制度や休暇制度、育児制度)を備えています。
勤務制度
通常勤務時間:8時50分 → 17時20分(休憩1時間)7.5時間勤務
上記の「通常勤務時間」に対して
始業時刻を30分単位で変更可能な制度
前日の終業時間から原則10時間の休息を与える制度
1週間に1回自宅での業務が可能な制度
休暇制度
休暇
休暇
その他の休暇制度もあります。
育児制度
法律を上回る取り扱いをしている育児制度
育児短時間勤務
子どもが小学校卒業するまで、最大2時間の勤務時間短縮が可能
子の看護休務
年次有給休暇とは別に有給で取得できる子どもの看護を理由に使用できる休暇
育児と仕事の両立をサポート
過去5年実績として、
男女ともに育児休職後の復帰率は100%
復帰後の育児制度利用率も100%
その他の代表的な福利厚生制度
合格祝金
補助制度
7,000円補助
その他にも福利厚生制度があります。
人財育成
研修・自己啓発支援・新規入社者フォロー制度
当社は充実したサポート体制により人財育成を行っています。

新入社員研修
入社後、1週間、社内でビジネスマナー研修などの基本研修 技術系社員は中国電力グループ社員と一緒に2ヵ月間の技術研修

新入社員フォローアップ研修
入社して半年後に新入社員全員で集まり、入社後の振り返りや今後の仕事のやり方等のフォロー研修

階層別研修
新入社員期間が終了し、一人前となった後も社員自身の能力向上を目指した研修や新任管理職向けの研修等の集合研修

新規入社者リーダー制度
新規入社者ひとり1人に先輩社員がつき、職場適応及び業務適応のサポートする制度

国家資格合格祝金制度
自己啓発の一環として、当社が必要とする国家資格を取得した場合に資格難易度に合わせて1万円~20万円の祝金を贈呈する制度

通信教育費用補助制度
会社がしている通信教育を受講し修了した場合は、費用の全額を補助する制度