「計測」「監視」「制御」「保守」の4つでトータルソリューション
沿革

中国計器工業の主な沿革

1954年(昭和29年) 6月

中国計器工業株式会社を設立
(資本金1,000万円 中国電力株式会社全額出資)

1976年(昭和51年) 2月

山口出張所(現山口営業所)を開設

1976年(昭和51年) 6月

本店計器工場増築

1978年(昭和53年) 2月

山陰出張所(現山陰営業所)を開設

1979年(昭和54年) 2月

鳥取出張所(現鳥取事務所)を開設し、山陰出張所を島根出張所(現山陰営業所)と改称

1980年(昭和55年) 4月

尾道出張所(その後尾道事務所)を開設

1996年(平成 8年) 4月

新工場完成(広島事業所)

1996年(平成 8年) 5月

広島事業所へ計器部門と技術部門の一部が移転

2001年(平成13年) 9月

資本金を3,000万円に増資 (中国電力株式会社全額出資)

2001年(平成13年) 11月

特定建設業(電気通信工事)の広島県知事許可を取得

2002年(平成14年) 11月

特定建設業(電気工事)の広島県知事許可を取得

2002年(平成14年) 12月

ISO9001品質マネジメントシステム認証取得(電力量計の修理、組付設定および変成器の修理)

2008年(平成20年) 10月

本店(三篠)を広島事業所の敷地内へ移転
広島事業所の名称を廃止し、本店と併せて本社と改称

2009年(平成21年) 4月

岡山計器工場を本社工場へ移転統合
尾道事務所を廃止

2011年(平成23年) 3月

本社隣接地に計器倉庫完成

2018年(平成30年) 10月

厚生労働大臣より労働者派遣事業許可を取得

2019年(平成31年) 2月

山陰営業所を松江市八雲町から同市東津田町へ移転

2019年(平成31年) 4月

特定建設業(電気通信工事)を廃業し、
一般建設業(電気通信工事)の広島県知事許可を取得

2021年(令和 3年)6月

岡山営業所を岡山市北区清輝橋から同市同区下中野へ移転

昭和50年代の本社

新工場完成(広島事業所)

旧岡山営業所

岡山営業所を岡山市北区清輝橋から同区下中野へ移転