お問合せ
資料請求

魚族計測システム

サービス内容

AIを活用した魚族計測システム

学習させた物体をAIが画像解析によって検知計測

当社は、10年以上前からアユなど魚族の調査として、カメラを利用して数を計測する業務に携わっています。

カメラの高解像度化やAIの進化に伴い、AIを導入した魚族のカウントシステムを構築しました。

機能・特徴

・魚道を遡上するアユを計測

既存システムでは、落ち葉やゴミ、光の反射や波の揺らぎにより誤計測をしていましたが、AIを利用することでアユだけを正確に計測できるようになりました。

・生態系を把握

アユの計測時に保存した画像を分析することで、夜中にブラックバスなどに追いかけられていることも分かりました。

・アラート通知

カメラの前に滞留する異物も学習させることが出来るので、カメラレンズの前を塞ぐ虫や、川に入る人間も検知しアラートとして表示することができます。

・気象条件による分析も可能

将来的には水温や水位等のデータを取り込んで、遡上数との関係性をAIで分析することも可能です。

システム構築の流れ

・まずは何処で、何を、計測されたいのか、ニーズをお聞きかせください

システム構成

・屋外用カメラ

 計測を行う物体が鮮明に見えるようカメラを設置

・計測用サーバー

 空調設備のある建物の中に設置しカメラとはTCP/IP接続

・閲覧PC

 計測された数値や、現在のカメラ画像を確認する端末

活用シーン

・川や湖における魚族の数量調査

魚族数量調査の他に、車や人の交通量調査はもちろん、様々な計測の相談に応じます。

※計測は物体や調査場所の環境に影響を受けますので、事前の調査・検討が必要となります。

scorer_logo.png

映像解析のプラットフォームとして「SCORER」を使用しています

お問い合わせはこちらまで

中国計器工業株式会社 制御通信部
連絡先:082-890-8217 営業時間 月〜金 9:00~17:00(土・日・祝はお休みです)
©2025 CHUGOKU ELECTRICAL INSTRUMENTS CO.,LTD.