お問合せ
資料請求

電力量見える化システム「CK-EMS01」

どこにどのくらい電気を使っているかが一目でわかる


電力の使用状況をグラフで簡単表示

■高圧スマートメーターのBルートによる消費電力量を全体として、各回路に接続する電力量センサ等で計測した消費電力量をグラフで内訳表示します。
■設定した目標に対する省エネ率のほか、電気料金、CO2排出量も表示されるので節電意識が高まります。

電力の見える化を低コストで実現

■自己給電型無線電流センサを利用することで、配線不要で設置コストを大幅に削減できます。
(計測した電流は電力量に換算して表示します。)
■構内LANに接続されたパソコンであれば、複数のパソコンからグラフ閲覧可能です。

閲覧画面イメージ

1日単位

システム構成

仕様

電力量見える化ソフトウェア

型式

CK-EMS01

動作OS

Windows10、Windows11

画面解像度

Full-WXGA(1,366✕768)以上

提供媒体

USBメモリ

エネルギー計測装置

型式

MPAC1d

使用条件

-20~60℃/3085%RH 結露しないこと

電源

AC100V/20W以下

外形寸法

W139×H139×D45mm

重量

380g

自己給電型無線電流センサ

型式

ST-GSSCT-1

自己給電方式

動作可能電流値:7A

通信方式

無線通信 920MHz帯

対応線式

単相2線式/単相3線式/三相3線式

専用CT

30A/100A/300A/600A

外形寸法

W35.5×L71.7×23.4mm

その他

エネルギー計測装置には以下の機能があります。

デマンド監視機能

3段階のデマンド閾値を設定して、デマンド監視を行います。

目標値を超えると判断した場合、メール送信やデマンド制御を行います。

計量・計測機能

電力量センサのほか、温湿度センサ等による計量・計測が可能です。

(計測点数最大48点、1分値40日・30分値25か月記憶)

カタログのダウンロードはこちら

©2025 CHUGOKU ELECTRICAL INSTRUMENTS CO.,LTD.